お知らせ
ピックアップ
8月号
ベテランに聞く「中国ビジネスと私」
【プロフィール】 日中関係学会 副会長 国吉 澄夫 氏 広島県出身。京都大学法学部を卒業後、株式会社 …
7月号
ゼロからわかる!大連・水素エネルギー動向
燃やしても二酸化炭素(CO2)を排出しない次世代エネルギーとして期待が高まる水素。中国語で「氢」、中 …
7月号
大連市のインフラ支える工業ガス製造技術
今後は水素で大連市の脱炭素社会に貢献へ
【プロフィール】 大連岩谷気体機具有限公司 総経理 柏木 健宏(かしわぎ・たけひろ)氏 1966年生 …
6月号
中国ビジネス ーコロナ禍を乗り越えてー
今月は、日本企業の中国ビジネスを振り返り、コロナ禍を考え、コロナ後の取り組みを追ってみました。「PL …
6月号
音楽は国境をなくしてくれる
二胡の魅力をより多くの人へ
【プロフィール】 二胡奏者・講師 秋山 さくら(あきやま・さくら)氏 群馬県高崎市出身。3歳からピア …
5月号
どんな状況にあっても活発な民間交流を
友好が進めば国境も意味がなくなるはず
【プロフィール】 神戸大学名誉教授東亜大学アセアンセンター所長 西澤 信善(にしざわ・のぶよし)氏 …